スタートアップの成功を支える人材確保術
県内全エリア
●概要
長野県内で活躍する先輩起業家にご登壇いただきます。県内でどのようにして優秀な人材を確保し、そして成長に繋げているのか、具体的な方法やコツ等を実体験に基づきお話しいただきます。また、県の人材ニーズに関わる相談拠点とその活用方法を紹介します。人材確保に悩む起業家や経営者の皆様のご参加をお待ちしております!
●対象
起業家、これから起業を考えている方、人材確保に悩む経営者、創業支援機関 など
●スケジュール
12:00-12:20 :先輩起業家事業紹介
12:20-12:45 :対談(テーマ:ベンチャー企業の人材確保)
12:45-12:50 :プロフェッショナル人材戦略拠点のご紹介
12:50-13:00 :Q&A
●登壇企業名 / 登壇者役職指名
ICS-net株式会社 / 代表取締役CEO 小池祥悟 氏
株式会社XAXA / 代表取締役 平田沙織 氏
■お申込みはこちらから
https://zoom.us/webinar/register/WN_xupOKzNsQwOuQ8CQL-U0bA#/registration
起業女子×企業女子向け〜コミュニケーションの強みとモヤモヤを理解してより良い関係を育む〜
県内全エリア
長野発!働く女性が仲間を作れる新しい場”Biotope”(ビオトープ)。
仕事以外の場所で、趣味で繋がる、想いで繋がる、今の自分にもう一つ、
好きなことを、一緒にできる、そんな仲間と出会える場所。
働く女性が誰でも参加できる交流会in長野です。
■起業女子×企業女子向け〜コミュニケーションの強みとモヤモヤを理解してより良い関係を育む〜
「自分の強みってなんだろう?」
「何かにモヤモヤしているけどなんでだろう」
そう感じることはありませんか?
今回はそんな疑問を解消すべく、コミュニケーションにおける「強み」と「モヤモヤ」を短時間で明確にし、実践的な改善方法を学ぶ90分のワークショップを行います。
無意識に行っている自分のコミュニケーションの特徴を知り、自己認識を深め、
良い関係づくりを育むためのコミュニケーションのズレに気づき、
より良いチーム作りの具体的なステップを探ります。
◾️こんな方にオススメ
・女性個人事業主、女性フリーランサー
・女性チームリーダー、女性マネージャー
・人間関係の改善を目指す女性ビジネスパーソン
◾️こんなことが発見できます
・コミュニケーションの強み、それを活かす方法
・「モヤモヤ」やズレの原因となっているもの
・第三者の視点から無意識の思い込みに気付く
・すぐに実践できるコミュニケーションの改善策
◾️概要
・2024年11月8日(金)19:30(19:00受付) -21:00 終了
・会場 シソーラス株式会社[DX center 長野市鶴賀権堂町2312−1]
・参加費 無料
・参加者数 20名
・お申し込み https://biotopesou02.peatix.com/
◾️プログラム
1. オリエンテーション・インスピレーショントーク(10分)
2. 強みの発見ワーク(20分)
3. 「モヤモヤ」発見ディスカッション(20分)
4. 無意識の思い込みとズレの気付き(20分)
5. アクションプラン作成(15分)
6. まとめと質疑応答(5分)
詳細リンク
起業女子×企業女子向け〜コミュニケーションの強みとモヤモヤを理解してより良い関係を育む〜
Startup Weekend松本
飯山エリア
長野エリア
大町エリア
松本市
木曽エリア
飯田エリア
伊那エリア
諏訪エリア
上田エリア
佐久エリア
全世界で「起業家を生み出す場」として展開する「Startup Weekend」が長野県松本市にて初開催!
スタートアップウィークエンド(以下、SW)とは、週末を活用してアイデアをカタチにする「スタートアップ体験イベント」です。
SWは初日の夜、アイデアを発表するピッチから始まります。アイデアに共感したメンバーと共にチームを組み、最終日の夕方までにユーザーエクスペリエンスに沿った必要最小限のプロダクト、そしてビジネスモデルを一気に作り上げます。
実は過半数の方が一人で初めて参加する方々です。特定の知識やスキルがなくとも、またアイデアをお持ちでなくともスタートアップをリアルに体験することが出来ます。初参加でも心配ありません。
皆さまのご参加を、心よりお待ちしています!
詳細リンク
徐々に社会に出ていく、働きはじめについて
県内全エリア
こんにちは!SSSWのコーディネーターをしている九里です◎
長野県の女性の創業・起業支援(Shinshu Startup Station Women:SSSW)は、
2023年度から始まり、個別相談員/メンターとしても2年目となります。
合同会社キキという会社を共同創業者と数人のスタッフと営んでいます。
個人と社会、こうありたいと思う日常を自らの手でつくりだすことが出来るよう仕組みや場所を整える会社として、#暮らし #学び #はたらくをテーマに、長野県内にて、さまざまな事業をおこなっています。
私たちは学生起業ということもあり、若い世代の「起業」「プロジェクト」の相談を受けることもありますし、これからキャリアを積んでいく若者、そこと繋がっていきたい地域の企業や個人からご相談を受けることが多くあります。
今回はそんな相談の一つとして、ずっと関わっていた矢野叶羽さんからお話をお聞きし、新しいキャリアの作り方だなと感じたので、皆さんにお伝えするコラムをと。
・
矢野さんは、長野県立大学グローバルマネジメント学部4年生。
長野市を拠点に高大生・若者向けの「まなび対話コーディネーター」として場づくりの仕事をしています。
そんな彼女に、大学生と活動、働くことについてお話を聞いてみました。
まずは、最近お金という対価をもらいながら活動するようになっての感想を聞いてみました。
「働いているなあと感じます。お金をもらっていることも、もらってないことも、自然とお仕事と言うようになりました。バイトとも感覚が違います。」
「働いているというようになったのは、私に頼まれているという責任をもつ感覚になったから。」
とお話をしてくれました。「活動」から、「働く」に徐々にシフトをしている感覚のようです。
生き方・働き方を考えた時に、「自分のできる、やりたいことで働いていけるってかっこいいと感じていたこと」、「自分の住むまちで働きたいと思ったこと」と考えた時に、大学を卒業して、すぐにぽんっと社会にでてフリーランスや事業主として生きる自信はなかったから、徐々に社会というものに仕事をする人として出てみたんです、と図を交えながらお話をしてくれました。
社会に出ること/働くことは、学校で学んでいるときと途轍もなく乖離があると感じている人も多いはずです。
でも、そんなに大きく飛ばなくても、徐々に社会に出ていくことで、自分の目指したい姿に近づいていけるのではないか、と矢野さんのお話を聞いていて感じました。
もっともっと自然に「働くこと」に溶け込む選択肢を作ることで、社会全体で若い人たちや、これからもっと働きたい方々を包み込み、一緒に社会を作っていけるかもしれません。
デジタルリテラシー人材育成研修 キックオフセミナー
県内全エリア
長野県産業振興機構では、県内ものづくり企業が抱える生産性向上や人材不足等の課題を解決するため、デジタル知識を活用して実際の企業の現場で課題の解決策を提示・実行できる人材を育成するための研修を開催します。デジタルツール等を活用して課題解決力の強化を目指すものづくり企業、支援機関、IT企業の皆様のご参加をお待ちしております。
デジタルリテラシー人材育成研修 キックオフセミナー
飯山エリア
長野エリア
大町エリア
松本エリア
木曽エリア
飯田エリア
伊那エリア
諏訪エリア
上田エリア
佐久エリア
長野県産業振興機構では、県内ものづくり企業が抱える生産性向上や人材不足等の課題を解決するため、デジタル知識を活用して実際の企業の現場で課題の解決策を提示・実行できる人材を育成するため研修を開催します。
研修に先立ち「デジタル化の進め方やデジタル化人材」をテーマにキックオフセミナーを開催しますので、研修にご興味がある方やスキルアップを図りたい方はぜひご参加ください。
NIX(ニックス) -Nagano Infotech Crossing-
県内全エリア
長野県内外の製造、観光、金融、農林水産業など、さまざまな業種や業務の課題を解決をするために、長野県内のIT事業者が持つIoTやAIなどの「デジタル技術」を用いたソリューションやサービス開発と企業の課題をマッチングすることで、経営課題解決までの支援を行います。
信州リゾートテレワーク
県内全エリア
普段の職場や居住地から離れ、信州ならではの魅力に触れながら仕事をする新たなライフスタイルとして「信州リゾートテレワーク」を推進しています。
県内各地に存在するハブとなるクリエイティブな人材との出会いが、県内地域の人や企業とのつながりを生み、新たなビジネスにつながるヒントや出会いが生まれることが期待できます。
詳細リンク
イノベーションにつながるネットワーク促進
県内全エリア
CSIや各地域に常駐する地域コーディネーターを相談窓口に、本学教員や先進的な取組を行う社会起業家や企業、行政機関、地域などとの接点を見つけ、CSIは黒子役として、皆さんを結びつけるコーディネートを行います。 また、地域におけるソーシャル・イノベーションの担い手を養成するため、地域での起業塾開催を支援し、地域住民や学生が参加できる公開講座を実施しています。
詳細リンク
事業者などへのオープン・イノベーション支援
県内全エリア
大学内外の多様な人や知的資源、地域や企業など、多様な人々が絡み合う「オープン・イノベーション」を基本とし、社会の新しい変化「ソーシャル・イノベーション」を促進します。 県内外のイノベーターやプロフェッショナルと、学生や教員、企業、行政機関、地域などを相互に結び、社会的課題を解決するための新しい仕組みやサービス、商品などの開発を促進します。
詳細リンク
長野県プロフェッショナル人材戦略拠点事業
県内全エリア
プロフェッショナル人材戦略拠点は、都市部の専門人材と長野県内事業者とのマッチングを支援しています。 事業者の経営革新と地域経済の活性化および長野県へのI・U・Jターンによる人材還流を促し、地方創生の核となる「ひと」と「しごと」の創出を目指しています。 長野県の地方創生のための事業です。
詳細リンク
社会人学びの総合ポータルサイト「キャリアアップステーションNAGANO」
県内全エリア
社会人の主体的な学び直しの促進及び産学官が連携したリカレント教育の取組強化を目的として、県内の人材育成に関する情報を一元化した、仕事や就職に必要な知識や技能を習得する講座から就職等に関する支援情報をワンストップで入手できるポータルサイトです。自分に最適な講座や支援を検索することができたり、リカレントやキャリア形成など社会人の学びに関する情報を幅広く入手することができます。
詳細リンク