記事一覧
起業に興味がある
145件見つかりました
INFO
2023.11.10

創業支援

主催:茅野市商工会議所
募集期間:2023/10/04〜2024/09/30
2023.11.10
とりあえず事業の相談がしたい 資金調達(補助金/助成金)を検討している

茅野市

起業を考えられている方へあらゆる支援を 創業時に重要となる事業計画の作成支援から、創業時融資制度紹介、税務・会計、創業手続きなど経営指導員及び専門家による支援を充実させております。

INFO
2023.11.8

長野県よろず支援拠点

主催:長野県よろず支援拠点
募集期間:2023/11/01
2023.11.8
イベント/セミナー/研修を探している とりあえず事業の相談がしたい

県内全エリア

よろず支援拠点は国が各都道府県に設置している経営相談所です。中小企業・個人事業者・これから創業をお考えの皆様の経営に関するご相談を無料でお受けしています。(要予約) 様々な分野の専門コーディネーターが皆さんのご相談に対応・アドバイスいたします。 WEB相談も実施しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
※何度でもご相談いただけますが、その都度お申込が必要になります。

INFO
2023.11.8

おかやシェアオフィス入居者募集について

主催:岡谷市役所 産業振興部工業振興課
募集期間:2024/04/01〜2025/03/31
2023.11.8
場所や施設を探している

岡谷市

岡谷市では創業へのサポート、働き方の多様化に伴い、令和5年4月よりイルフプラザアミューズメント施設内におかやシェアオフィスを開設いたしました。 当施設では下記の設備を設置しております。
ミーティングルーム(料金別途)、集中ブース(2ヵ所)、飲食スペース 備品等:机、イス、郵便ポスト、スマートロック、無線wi-fi、防犯カメラ、警備システム、施設内専用コピー機(料金別途)

EVENT
2023.11.7

信州・創業入門ゼミ

主催:長野県商工会連合会経営支援課
2023.11.7
イベント/セミナー/研修を探している

飯山エリア

長野エリア

大町エリア

松本エリア

木曽エリア

飯田エリア

諏訪エリア

長野県商工会連合会では、県内の新規創業を促進し、地域産業活性化を図ることを目的に「信州・創業入門ゼミ」を、県内4か所(佐久市、飯田市、松本市、長野市)で開催します。      
本事業は、県下69商工会が組織する当連合会が、全県を対象に主催するもので、創業をめざす方々が、ご自身が描く夢の実現を果たせるよう、まず知っておいていただきたい心構えや考え方を学ぶための入門講座です。  
受講生の“腹落ち”やモチベーション向上を重視し、専門家講師によるディスカッションを豊富に取り入れたゼミナール形式の講義運営が特徴です。

INFO
2023.11.7

創業のお悩みはこちらへ!「しんきんビジネスサポートセンター」

主催:松本信用金庫 地域リレーション支援部 企業成長支援課
開催期間:2023/10/20
2023.11.7
とりあえず事業の相談がしたい 資金調達(投資/融資)を検討している

大町エリア

松本エリア

木曽エリア

松本信用金庫では、地域の事業者の方々の事業発展を全面的にサポートするため「しんきんビジネスサポートセンター」を立ち上げました。創業を進める上でお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。当金庫がワンストップで解決のお手伝いをさせていただきます。

INFO
2023.11.7

上田信用金庫 創業支援について

主催:上田信用金庫
2023.11.7
とりあえず事業の相談がしたい 資金調達(投資/融資)を検討している

上田エリア

佐久エリア

・長野県、および長野県東信地域の市町村の創業に係る制度資金融資全般
・創業支援融資「ホイッスル」(創業を計画している方、創業後3年未満の方が対象)
・新事業、新分野、6次産業化関連支援融資「アシストワン」(新事業、新分野、6次産業化関連への進出を考えている方が対象)
*各資金の詳細につきましては、上田信用金庫までお問い合わせくださいますよう、お願いいたします。