田舎暮らしスタートアップ応援プログラム INASTA(イナスタ) in 長野県小諸市
小諸市





INASTA in 小諸市のプログラムは、オンライン講座と実地研修で構成しており、2ヶ月という短期間で、地域での暮らしと商いを体験し、計画を具体化していきます。
長野県小諸市との提携により、小諸市での農のある暮らしや、地域起業を実地研修で体感し、移住・二拠点生活・地域への関わりを実現するサポートを受けることができます。現地交通費&宿泊費 無料・現地までの交通費一部補助もございますので、まずはお気軽にオンライン説明会へご参加ください。
「信州ベンチャーコンテスト2024」~あなたが創る!信州の未来!~ビジネスプラン・アイデアの募集中です。
飯山エリア
長野エリア
大町エリア
松本エリア
木曽エリア
飯田エリア
伊那エリア
諏訪エリア
上田エリア
佐久エリア

今年度で11回目を迎える「信州ベンチャーコンテスト2024」では、信州を元気にする新たなビジネスプランやビジネスアイデアを募集しています。「こんなアイデアを実現させたい」「こんな事業をしてみたい」とお考えの皆様、ぜひご応募ください。
本コンテストは、創業意欲を高めるとともに、「信州を元気にする」新規のビジネスプランやビジネスアイデアを持つ皆さんに発表の場を提供し、プランやアイデアの実現を促進することを目的としています。
起業部門、アイデア部門、高校生部門を設けて、「信州を元気にする」新規のビジネスプランやビジネスアイデアを発表していただき、優れたプランやアイデアを表彰します。また、参加者や支援者(サポーター)とのマッチングや交流などを行います。
佐久市空き店舗対策事業補助金
佐久エリア
佐久市では、市が管理する空き店舗情報に登録されている物件を賃借して、新たに事業を営む方を支援します。
改修費用と賃借費用の一部を市が負担します。
詳しくは佐久市のホームページをご覧ください。
佐久市創業支援資金
佐久エリア
佐久市では創業された事業者様向けの融資を低金利で行っています。
創業前の事業者様で空き店舗を利用する場合は、利子を一部負担する制度もございます。
詳しくは佐久市のホームページをご覧ください。
ドゥーラという仕事を生み出した経験から考える”母親”に寄り添う仕事、働き方
飯山エリア
長野エリア
大町エリア
松本エリア
木曽エリア
飯田エリア
伊那エリア
諏訪エリア
上田エリア
佐久エリア

本セミナーでは、「子育てに励むお母さんに寄り添いたい。」そんな願いから起業された、一般社団法人ドゥーラ協会設立者である石岡香澄さんをお呼びし、「母親に寄り添う仕事」を創出した経験を通じて、日本の「母親」の現状についてや、自身の起業までのプロセス。また、母親が仕事をする、特に起業をする際の課題や意識すべきポイントはなにか?それに伴う必要なサポートについてなど、ざっくばらんにお話をお聞きします!
【日時】2024年9月30日(月)12時〜13時
【場所】オンライン開催
【費用】無料
【こんな方におすすめ】
✔️起業を考えている子育て中の方
✔️女性の働き方や支援に関心のある方
人生100年時代に考える”わたし”の働き方、生き方
長野エリア

本ワークショップでは、人生100年時代における自分の働き方や生き方について深く考える機会を提供します。参加者が自身の現在の状況、将来の目標、そしてその目標に近づくための具体的なステップを明確にすることを目的としています。ワークを通じて自分自身を見つめ直し、起業・創業に向けて新たな視点を得ることができます。
【こんな方におすすめ】
✔️自分の働き方や生き方を見直したい方
✔️起業や創業に興味がある方
✔️自分の将来に対して具体的なビジョンを持ちたい方
\稼ぐことは怖くない/はじめての確定申告を知ろう!
長野市
自由な働き方を、と叫ばれ始めた昨今。若者、女性等、従来の働き方から飛び出し、もっと自分らしく働きたいという声やもっと自由に時間をつかえたら、〇〇な時間を増やせるのにという声もよく聞こえます。
ゆくゆくは…と思いつつ、初めの一歩は小さく始める人は多いです。
そんな時に
「お金ってどれぐらいもらっていいの?」
「続けるためにはいくら必要?」
「お金のやりくりとして知っておくべきことって何?」
「確定申告、請求書、これで合ってる?」
そんなちょっとした「わからない」が積み重なり、
やりたいことはあるのに消極的になってしまうことも。
今回はお金や税金のプロである税理士さんを招き、
迷いながらお金を稼ぎ始めた/稼ぎ始めたいみなさんと一緒に「確定申告」について学び、
個人で稼いでいく際の迷いを打ち消していく勉強会を開催します。
◾️こんな人におすすめ:
・アルバイト・パートではなく、自分で働く時間やお金に向き合っていきたい人
・個人事業・フリーランスのような働き方を始めた人/将来したいと思っている人
・請求書や確定申告などについて最低限の知識を身につけたい人
◾️日程:9月21日(土)15:00-17:00
◾️ゲスト:田中慎経営会計事務所 田中慎さん、武田幸子さん
https://www.tnktax.com/
◾️会場:R-DEPOT (〒380-0845 長野県長野市南長野西後町610−12)
https://maps.app.goo.gl/az8irwSkhcdvNgnx9
◾️お申し込み:https://forms.gle/PMQWsGohp1mNTCQ87
■お問い合わせ先:合同会社キキ
メールアドレス info@kikiforest.jp
◾️主催:合同会社キキ
※このイベントは信州スタートアップステーション 女性起業家支援の取り組みとして実施しています。性別関係なくご参加頂けます。
詳細リンク:

長野市の経営者と共に新規事業を立ち上げながら起業を目指すプログラム 「NAGA KNOCK!(ナガノック)」が参加者の募集開始!
飯山エリア
長野エリア
大町エリア
松本エリア
木曽エリア
飯田エリア
伊那エリア
諏訪エリア
上田エリア
佐久エリア

●NAGA KNOCK!(ナガノック)とは?
長野県外在住の方が、長野市で社会課題解決に向けた取り組みを行いたい経営者と共に新規事業を起こす、約半年間の実践型プログラムです。
プログラムへの参加後もプロジェクトの継続を目指し、 副業の継続や起業・法人登記、受入企業と共に新会社設立や企業への転職などで、継続的に地域に関わることが可能です。
これまで参加された方は、
・協働した社長と共に新会社の立ち上げ
・プロジェクトメンバーと共に起業(法人登記)
・長野市内への移住、継続して企業のプロジェクトへの参画
など、NAGA KNOCK!をきっかけに新しい道を切り開いております!
\\こんなあなたに来てほしい!//
・長野が好き!なんらかの形で関わりたいと思っている!
・新規事業や異業種へのチャレンジをしてみたいと思っている!
・将来的に長野市での起業や転職を考えている!
どれか一つでも「ピン!」ときたら、ご参加をオススメします!
詳細はNAGA KNOCK!の公式HPをご確認ください♪
▷NAGA KNOCK!公式HP:https://nagaknock.etic.or.jp/
■募集中の副業プロジェクト!(一部抜粋)
・子育て支援施設「木育ひろば」を活かして、
全国の工務店、不動産業者が真似したくなる営業/販促の仕組みを作る!
(株式会社熊木住建 )
▶詳細:https://yosomon.etic.or.jp/projects/290
・長野県産のお米で米粉パンとスイーツのローカルサプライチェーンを構築し、地産地消と食料自給率向上を目指す新規事業プロジェクトのマネジメント業務
(株式会社丸冨士)
▶詳細:https://yosomon.etic.or.jp/projects/304
・長野駅前の外国人観光客のニーズを掴め!
地域広告会社のリソースを活用した 全く新しい0→1事業に取り組む起業家を募集!!
(株式会社ながのアド・ビューロ)
▶詳細:https://yosomon.etic.or.jp/projects/296
・「和」を 着る・学ぶ・集う 全てを支えるライフスタイルカンパニーが挑む
きもののリユース・リサイクル新規事業 プロジェクトリーダーを募集!
(株式会社たちばな)
▶詳細:https://yosomon.etic.or.jp/projects/295
その他、複数のプロジェクトが募集中です!
プロジェクト一覧:https://nagaknock.etic.or.jp/project#project
<プログラム概要>
・プログラム期間:2024年10月5日(土)〜2025年3月31日(月)
・場所:長野市、オンライン
・プログラム参加費:33,000円(税込)
・エントリー締切:2024年10月1日(火)
※締切日に関わらず、マッチングが完了したプロジェクトはエントリーを締め切らせていただきますのでご了承ください。
小布施町起業支援事業補助金
小布施町
町内における産業の活性化を図るため、町内で新たに事業を実施しようとする方に対して補助金を交付します。
補助率:3分の1以内 上限:50万円 業種:小売業、サービス業
小布施町空き店舗等活用事業補助金
小布施町
町内における産業の活性化を図るため、町内の空き店舗等を活用して新たに事業を実施しようとする方に対して補助金を交付します。
【業種】
小売業、サービス業
【補助内容】
・空き店舗等の改修に要する経費 補助率:3分の1以内 上限:100万円
・空き店舗等の賃借料(対象期間は1年間) 補助率:3分の1以内 上限:月額5万円
※小布施町に住所を有していない個人事業主の方は賃借料の補助のみ
詳細はこちら
出張相談WEEK! @南信州・伊那谷
飯田エリア
伊那エリア


長野市と松本市に設置されている県の創業相談窓口「信州スタートアップステーション」が、地域の金融機関や支援機関の皆様と共に南信州・伊那谷にて3日間にわたる出張相談会を開催します!創業・起業に向けたご相談(ビジネスアイディアやビジネスモデルのブラッシュアップ等)や創業後の事業拡大に関するご相談(事業戦略やマーケティング計画等)など、起業・創業に関するどんな内容でもご相談をお受けいたします。また、当日は、相談窓口のみならず現地の支援機関の皆様とのコラボイベントも予定しておりますので、お気軽にお立ちよりください。
◆日程
DAY1:7/29 10:00〜 @エス・バード(飯田市)
DAY2:7/30 10:00〜@テンリュウ堂(飯田市)
DAY3:7/31 10:00〜@inadani sees(伊那市)
◆お申込方法
個別相談は事前予約制(相談無料)となっております。
以下の申込フォームにて、相談者様情報の記載及びご希望の日時等を選択してください。
https://forms.office.com/e/zsJsU78
※各コラボイベントは事前予約不要です。直接会場へお越しください。
(7/29のコラボイベントはオンライン開催となり、事前登録が必要です)
※以下のリンクからお申込みください
https://zoom.us/webinar/register/WN_zPMPRE84SlauPpJD3ziPcA
◆対象者
創業前から概ね創業後5年以内の方
既存企業の事業承継により創業する方及び新規事業に取り組む方
◆その他
詳細については、チラシをご覧ください。
まちなかパワーアップ空き店舗等活用事業補助金
長野市
長野市中心市街地(長野・篠ノ井・松代)の空き店舗・空き家・空き倉庫等を賃借して出店する事業に対し、改修・改築費及び附帯設備の設置に要する経費を補助するもの。
補助率1/2 補助上限額30万円(ただし、市が指定する通り沿いへの出店に対しては50万円)