記事一覧
起業直後で事業を作り始めている
54件見つかりました
INFO
2023.12.12

長野県創業支援センター

主催:長野県創業支援センター
募集期間:2023/12/15〜2024/03/31
2023.12.12
場所や施設を探している 研究開発がしたい

県内全エリア

長野県が設置している研究開発支援施設です。 製造業及びソフトウェア業に属する事業を行う創業者や新しい事業部署の立ち上げに取り組む中小企業に対し、次の支援をしています。
・研究開発室の提供
・長野県工業技術総合センターによる技術支援(同センターに併設)
・創業者支援スタッフや外部支援機関との連携による支援

INFO
2023.12.12

社会人学びの総合ポータルサイト「キャリアアップステーションNAGANO」

主催:長野県産業人材育成課
2023.12.12
イベント/セミナー/研修を探している 人材を探している

県内全エリア

社会人の主体的な学び直しの促進及び産学官が連携したリカレント教育の取組強化を目的として、県内の人材育成に関する情報を一元化した、仕事や就職に必要な知識や技能を習得する講座から就職等に関する支援情報をワンストップで入手できるポータルサイトです。自分に最適な講座や支援を検索することができたり、リカレントやキャリア形成など社会人の学びに関する情報を幅広く入手することができます。

INFO
2023.11.14

創業等応援減税(長野県)

主催:長野県産業労働部経営・創業支援課  /窓口:県地域振興局商工観光課
2023.11.14
法律や税制について知りたい

県内全エリア

長野県内で新たに中小法人を設立した場合、創業から5年間、法人事業税を課税免除します。

長野県では創業の促進を図るとともに、創業後の経営安定化を支援するため、創業間もない中小法人を対象に、法人事業税の課税免除を行っています。
「課税免除」を受けるには、先に県地域振興局商工観光課で「創業認定」を受ける必要があります。
認定条件や手続き方法等の詳細はリンク先をご覧ください